こんにちは🥰ざこばの朝市広報チームです💕🥰
私たち「ざこばの朝市」って、他の会社さんではあまりみられない、独特のある慣習があるんです。
その慣習とは……
/
繁忙期には、所属部署に関係なく、全員が応援に行くこと!
\
……なんですっ!
先週末は、父の日ギフトの出荷作業がピークに!

普段の出荷メンバーだけでは、とてもじゃないけど仕事が追いつきません…!

普段の箱詰め作業にプラス、父の日ラッピングもひとつひとつ丁寧に!


大切なお父さんへの、大切なギフトだから…
間違わないよう、何度もチェックして!

丁寧にしなきゃだけど、グズグズしてるとお届け日に間に合わないよ~~💦
……ということで、スタッフ全員出動!!

営業部も配送部も、
もちろん私たち広報チームも、出荷業務の応援に。

中網本部長も応援に。

ひたすら箱に、詰めて詰めて詰めて…包む!包む!包む!
普段の業務が終了してからの応援だから…当然、今日は残業💦
「やれ」と言われたからやるのではなく、
周りがやってるからやるのでもなく、
全員が自ら、
「手伝いますー!」
「ボクはこっちを応援します!」
「じゃあ、私はこちらを!」
…と名乗りをあげてくれるんですね。
普段はやり慣れていない業務なので……
手つきはぎこちないけれど……

それでも全員で取り組めばなんとかなるっ!!

▲今回、出荷業務の指揮をとり、全員がスムーズに作業にができるよう、一番奮闘したのはこのお2人。
配送部のジンちゃん&みなとさんです!
それから発送業務ミス0を目指して奮闘したのは、こちらの事務メンバー。
太田リーダー以下、パートスタッフのカヨちゃん&マサミちゃんです!▼

皆さまのおかげで無事に父の日商戦を終えることができました✨
本当にお疲れ様でした!!
これからもスタッフ一丸となって「ざこばの朝市オンラインショップ」を盛り上げていきましょう!
プロフィール

- 「ざこばの朝市」広報チームです! お魚の美味しい情報、お得な情報、思わずクスッ😘と笑ってしまう情報を続々配信中です😊💕
最新の投稿
2025.11.17疲れてるときはタコ一択! 疲労を回復してくれるその秘密とは?
さんつねニュース2025.11.14どこよりも早く!ざこばのブラックフライデー始まってます!
2025.11.13数の子のゆるキャラがやって来る!? 大阪市中央卸売市場前遊歩道にて『ざこばの朝市 冬の味覚祭り』開催
さんつねニュース2025.11.11シーフード女子に注目高まる!?カワコレメディアに「ざこばの朝市の頒布会」が掲載されました!





