
「ざこばの朝市」で働く従業員について皆さまにもっと知っていただくために!企画したインタビュー記事です😍💕
今回は、社歴22年人生のほぼすべてを「ざこば」に捧げ続けるオトコ、見た目はヤンチャだけど性格はしっかり者の兄貴分! この人にご登場いただきました😊😊
【vol.14】
大峠 直人 くん
食品加工部/勤続22年
20歳の頃。当時大学生だったボクに、三恒の社員だった知人から「暇やろ? うちおいで」と誘われたのが入社のきっかけです。そこから気が付いたら22年(笑)。居心地が良かったのかな? 今に至っています。仕事は食品加工部で、主に鮭を切っています。夏の室温は10℃以下。凍えそうになりながらも、勤続22年の職人技を駆使して!ひたすら切り続けています。
この会社の一番いいトコロは、人が働いている時間、例えば真昼間に、仕事あがりの美味しいビールが飲めることです! 深夜2時からがボクたちの就業時間なので、皆さんとは半日ずれているんですよ。この幸せはね、一度はまるともう抜けられませんよ! 逆に嫌なのは、連休明けと12月ですね。忙しいですから。でもどんなに忙しくても辛くても、終わったあとのビールがあるから毎日頑張れています!!
大峠 直人 くんの「ざこばの朝市」おススメ商品はこちら!
天然紅鮭「べっぴんさん」約1kg
¥3,218
おススメの理由? それはボクが加工しているからに決まってるじゃないですか!(笑)一番美味しく召し上がっていただけるよう、一切れ一切れ、願いを込めてカットさせていただいています。ぜひご堪能ください!(by 大峠)
プロフィール

- 「ざこばの朝市」広報チームです! お魚の美味しい情報、お得な情報、思わずクスッ😘と笑ってしまう情報を続々配信中です😊💕
最新の投稿
商品情報2025.08.14うなぎの蒲焼VS白焼き! 迷ったらコレ!
スタッフインタビュー2025.08.12従業員に聞いてみた! 「ざこばの朝市」という職場。どんなところが好き? 仕事の遣り甲斐は? 嬉しかったエピソードは?
商品情報2025.08.09ざこばスタッフが投票! 大好きなおにぎりの具材グランプリ
商品情報2025.08.05使い勝手良すぎ!新発売の「切り落とし銀鮭」が早くも人気№1の座へ!?
